空 良太郎の記事一覧 ( 10 )

浜比嘉島の東の御嶽 シヌグ堂

浜比嘉島の東の御嶽 シヌグ堂

おすすめ度 ★★★★ 東の御嶽(シヌグ堂) へは海中道路(県道10号)を進み浜比嘉大橋北詰を右折、県道238号(浜比嘉大橋)を進み浜比嘉漁港を右折。 この御嶽は、旧暦の6月28日と8月28日の2回、「シヌグ祭り」が行われることから、シヌグ堂とも呼ばれている。 シヌグ祭りは昔、戦に敗れた南山の「平良忠臣」とその一味7~8...
パワースポットが集まる神聖な島 浜比嘉島

パワースポットが集まる神聖な島 浜比嘉島

おすすめ度 ★★★★★ 浜比嘉島(はまひがじま)は沖縄県うるま市に属する沖縄本島から橋で結ばれた離島。 沖縄本島の勝連半島の東4kmに位置し、1997年に平安座島と浜比嘉大橋で結ばれた。 近郊には海中道路で有名な伊計島などもある。 面積2.09km2、周囲7km、最高地点はスガイ山の79m。名称は島の二つの行政区である...
冬場の沖縄の楽しみ方 ホエールウォッチング

冬場の沖縄の楽しみ方 ホエールウォッチング

おすすめ度 ★★★★ 沖縄では冬の1月~3月の時季にザトウクジラを見ることが出来る。 恩納村の沖では、ここ数日、ザトウクジラの親子が目撃されている。 ザトウクジラはクジラ目ヒゲクジラ亜目ナガスクジラ科に属するヒゲクジラの一種。 個体数の減少から1966年に商業捕鯨が禁止されている。 標準的な個体では体長11 - 16m...
設備の充実したビーチ トロピカルビーチ

設備の充実したビーチ トロピカルビーチ

おすすめ度 ★★★ トロピカルビーチは宜野湾市の宜野湾海浜公園内にある人工ビーチ。 市街地に隣接し、主要幹線の国道58号からも程近く、沖縄コンベンションセンター、宜野湾海浜公園など、各種施設が集まる地区にある。 東シナ海に面しているため、海に沈む夕陽を楽しめる。 砂浜建設の際には、粒子の細かい砂を導入し、また、防波堤を...
沖縄コンベンションセンター

沖縄コンベンションセンター

おすすめ度 ★★★ 宜野湾市にある沖縄コンベンションセンター。 国道58号の高架下を通り、宜野湾バイパスに入る。 マリーナとトロピカルビーチを過ぎ信号を左折すると正門から入ることができる。 沖縄コンベンションセンターは沖縄県民会館を中心とした、会議展覧センター。 隣接してビーチやマリーナ、海浜公園、屋外劇場、体育館、野...
観光の穴場スポット 福州園 中国式庭園

観光の穴場スポット 福州園 中国式庭園

おすすめ度 ★★★★ 福州園(ふくしゅうえん)は那覇市久米にある中国式庭園。 那覇市の市制70周年および福州市との友好都市締結10周年の記念事業して建設され、1992年9月に開園。 福州市と歴史的つながりの深い当地久米村に、設計から施工まで福州市の職人により、福州市の資材を使用して建設された。 園内の主な建造物は、三山...
ガジュマルが見事な那覇の公園 松山公園

ガジュマルが見事な那覇の公園 松山公園

おすすめ度 ★★★ 那覇市の那覇商業高等学校の隣、松山にある松山公園。 ここ数年、那覇市内は開発が進み、海は港として埋め立てられ、森や緑がどんどん破壊されている。 しかし、都会の市内のなかにもまだ自然の溢れる公園がある。 遊具はブランコや滑り台などがあり、公園内には、沢山の木が植えられているので木陰が多くとても涼しい。...
元祖 キングタコス KING TACOS

元祖 キングタコス KING TACOS

おすすめ度 ★★★★ 元祖 キングタコス(KING TACOS)は琉球料理の名物、タコライスやタコスの元祖の味が楽しめるお店。 キングタコスは金武町が発祥の地で米軍基地「キャンプハンセン」前の飲屋街で誕生。 食欲旺盛な米軍兵向けの料理として登場したが、次第に沖縄の人々にも愛されるようになり、沖縄のローカルメニューとして...
沖縄で話題の琉球料理屋  海物語本店

沖縄で話題の琉球料理屋 海物語本店

おすすめ度 ★★★★★ 恩納村、58号線沿い名嘉真の沖縄料理専門店「海物語本店」 沖縄だけでなく、広島にも店舗を構える名店。 店内の造りは、沖縄の風土を活かした造りになっていて沖縄気分を満喫できる。 現地ならではの泡盛も沢山あり、泡盛・古酒を豊富に用意。 平均温度1.2℃で出され5.0以上の強烈な炭酸を出す事が出来る、...
北部の裏情報 占いカフェ・喫茶 愛

北部の裏情報 占いカフェ・喫茶 愛

おすすめ度 ★★★★★ 沖縄本島北部の本部町。 この地域は日本で唯一のカルスト地形。 カルスト地形とは、石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された大地が雨水、地表水、土壌水、地下水などによって侵食されてできた鍾乳洞などの地下地形を含む地形。 名護58号線から本部線499号線(海岸沿い)をぬけ、渡口地大橋をあがり山側に...